医療脱毛クリニックの全身脱毛を受けたいけど、料金が気になるという人は多いですよね。
そこでこの記事では、顔とVIOを含む全身脱毛ができる安い医療脱毛クリニックを5院ご紹介します。
しかも顔・VIOを含まない料金との比較も掲載しています。
これから全身脱毛するという人であれば、ぜひ参考にして医療脱毛クリニックを選んでみてください。
目次
顔とVIOを含む全身の医療脱毛ができる安い医療脱毛クリニック5選
レジーナクリニック | 全身脱毛プラチナコース全身+顔+VIO(5回):369,000円 |
フレイアクリニック | 全身+顔 脱毛セット(5回):243,000円(月々8,300円)
全身+VIO+顔 脱毛セット(5回):328,000円(月々11,200円) |
エミナルクリニック | 全身+顔 脱毛セット(5回):219,000円
全身+VIO+顔 脱毛セット(5回):268,000円 |
リゼクリニック | 全身+顔 脱毛セット(5回):318,000円(月々6,500円)
全身+VIO+顔 脱毛セット(5回):368,000円(月々7,300円) |
アリシアクリニック | 全身+顔 脱毛セット(4回):206,000円
全身+VIO+顔 脱毛セット(4回):242,000円 |
そのため全身脱毛を申し込んでみると、あると思っていた顔やVIO脱毛がないということがありますので注意が必要となります。
ここでは「顔」「VIO」を含む全身脱毛の料金について比較していきます。
レジーナクリニック
全身脱毛ゴールドコース全身+VIO(5回) | 273,000円(月額9,200円) |
---|---|
全身脱毛プラチナコース全身+顔+VIO(5回) | 369,000円 |
レジーナクリニックでは「顔」「VIO」を含むコースはこの2種類となっています。
顔とVIOのどちらも含む全身脱毛であれば、5回コースで総額が369,000円で提供されています。
レジーナクリニックは人気の医療脱毛クリニックですが、その理由の一つに脱毛コースの料金以外に追加費用が必要にならないということが言えます。
初診料や再診料、カウンセリング、予約キャンセル、シェービング、アフターケア、照射漏れの再照射、麻酔クリームなど、すべて無料で利用することができるのです。
脱毛効果も高いので安心して脱毛施術をお任せすることができるでしょう。
フレイアクリニック
全身+顔 脱毛セット(5回) | 243,000円(月々8,300円) |
---|---|
全身+VIO 脱毛セット(5回) | 243,000円(月々8,300円) |
全身+VIO+顔 脱毛セット(5回) | 328,000円(月々11,200円) |
フレイアクリニックの全身脱毛で「顔」「VIO」を含むコースは上記の3種類となっています。
総額料金は今回ご紹介する5院の中でもかなりリーズナブルな価格が特徴となっています。
しかも学生であれば、学生向けプランを利用することができ、全身+VIO+顔 脱毛セット(5回)であれば、約1万円引きの317,091円で利用することができます。
また他院から乗り換えする場合であれば、全身+VIO+顔 脱毛セット(5回)が311,636円となり、約1万6千円引きとなります。
リーズナブルに利用したい人であれば、おすすめの医療脱毛クリニックです。
エミナルクリニック
全身+顔 脱毛セット(5回) | 219,000円 |
---|---|
全身+VIO 脱毛セット(5回) | 219,000円 |
全身+VIO+顔 脱毛セット(5回) | 268,000円 |
エミナルクリニックでは、「顔」「VIO」を含む全身脱毛は、上記3種類となっています。
今回ご紹介する5院の中で5回セットコースを比較した場合には、最安値となっています。
もちろん安いだけではなく、脱毛効果の高いレーザー脱毛機を使用していることから、満足度はとても高くなっています。
しかも追加料金は一切不要。
初診料、再診料、カウンセリング、テスト照射、各種処置料、施術ローション代金、別院への移動、アフターケア、肌トラブル時の利用費が無料対象となっています。
安さを求めるのであれば、おすすめの医療脱毛クリニックです。
リゼクリニック
全身+顔 脱毛セット(5回) | 318,000円(月々6,500円) |
---|---|
全身+VIO 脱毛セット(5回) | 318,000円(月々6,500円) |
全身+VIO+顔 脱毛セット(5回) | 368,000円(月々7,300円) |
わがまま全身脱毛セット(5回) | 184,000円(月々3,600円) |
オリジナル全身脱毛セット(5回) | 183,000円(月々3,600円) |
リゼクリニックの「顔」「VIO」含む全身脱毛は上記の5種類となっています。
しかも3回コースもリーズナブルな価格で用意されていますので、それほど毛量や毛質が多くない人であれば、3回コースを利用してみることも検討してみましょう。
さらにおすすめなのが「さがまま全身脱毛」と「オリジナル全身脱毛」。
「わがまま全身脱毛」は顔とVIO含む全身23部位から5部位選べます。
「オリジナル全身脱毛」は「全身+VIO」「全身+顔」「全身+VIO+顔」のプランから脱毛の必要ない箇所を5部位のぞけるプランです。
「この部位は別に脱毛しなくていい」という部位があるならかなりお得に脱毛ができますよ!
アリシアクリニック
全身+顔 脱毛セット(4回) | 206,400円 |
---|---|
全身+VIO 脱毛セット(4回) | 194,400円 |
全身+VIO+顔 脱毛セット(4回) | 242,400円 |
アリシアクリニックは、顔とVIOを含まない4回セットコースが158,400円で提供されており、それに顔を含めば48,000円が追加、VIOを含めば36,000円追加というシステムになっています。
アリシアクリニックは4回でセットコースが完了となりますが、5回目の施術を受けたいという人ならば19,800円で利用することができます。
つまり全身+VIO+顔 脱毛セットを5回受けたいのであれば、総額262,200円で利用できることになり、今回の5院の中でもかなりリーズナブルであることが分かります。
顔とVIOを含む全身の医療脱毛ができる医療脱毛クリニックで安い順番は?
アリシアクリニック | 全身+VIO+顔 脱毛セット(4回):242,000円
※5回ならば262,200円 |
エミナルクリニック | 全身+VIO+顔 脱毛セット(5回):268,000円 |
フレイアクリニック | 全身+VIO+顔 脱毛セット(5回):328,000円(月々11,200円) |
リゼクリニック | 全身+VIO+顔 脱毛セット(5回):368,000円(月々7,300円) |
レジーナクリニック | 全身脱毛プラチナコース全身+顔+VIO(5回):369,000円 |
今回ご紹介5院で「全身+VIO+顔 脱毛セット 5回プラン」の料金順に並べてみました。
おおむね相場を理解してもらえるのではないでしょうか。
顔とVIOを含む全身の医療脱毛の料金相場の比較
顔とVIOを含む全身の医療脱毛コース | 料金相場 |
---|---|
全身+VIO+顔 脱毛セット(5回) | 262,200円~369,000円 |
全身+顔 脱毛セット(5回) | 226,200円~318,000円 |
全身+VIO 脱毛セット(5回) | 214,200円~318,000円 |
全身脱毛(顔・VIO含まない)セット(5回) | 158,00円~248,000円 |
「顔」「VIO」の有無による料金の違いについてもお伝えしていきます。
全身脱毛したい人の中には、「顔はしなくていい」「VIOはしなくていい」という人も多いでしょう。
それらを含まずに全身脱毛した場合には、これくらいの料金差が生じています。
顔とVIOを含む全身の医療脱毛の料金相場
顔とVIOを含む全身の医療脱毛コース | 料金相場 |
---|---|
全身+VIO+顔 脱毛セット(5回) | 262,200円~369,000円 |
全身脱毛(顔・VIO含まない)セット(5回) | 158,00円~248,000円 |
「全身+VIO+顔」のセットコースは、全身すべてを含んだ脱毛になることから、料金設定は一番高くなっていることが分かります。
料金相場は上記の通りです。
「顔・VIO」を含まないコースと比較してみますと、総額で約10万円程度の差があることが分かります。
顔を含んでVIOを含まない全身の医療脱毛の料金相場
顔を含んでVIOを含まない全身の医療脱毛コース | 料金相場 |
---|---|
全身+顔 脱毛セット(5回) | 226,200円~318,000円 |
全身脱毛(顔・VIO含まない)セット(5回) | 158,00円~248,000円 |
「全身+顔」の脱毛セットコースは、VIOを含まないタイプとなっています。
ちなみに「顔・VIO」を含まないコースと比較してみると、7万円程度の差があることが分かります。
顔を含まないVIOを含む全身の医療脱毛の料金相場
顔を含まないVIOを含む全身の医療脱毛コース | 料金相場 |
---|---|
全身+VIO 脱毛セット(5回) | 214,200円~318,000円 |
全身脱毛(顔・VIO含まない)セット(5回) | 158,00円~248,000円 |
「全身+VIO」の脱毛セットコースは、顔を含まないタイプとなっています。
ちなみに「顔・VIO」を含まないコースと比較してみると、6~7万円程度の差があることが分かります。
顔とVIOを含まない全身の医療脱毛の料金相場
顔を含まないVIOを含む全身の医療脱毛コース | 料金相場 |
---|---|
全身脱毛(顔・VIO含まない)セット(5回) | 158,00円~248,000円 |
全身脱毛ではもっともリーズナブルなコースで、人気の高いコースとなっています。
顔とVIOを含んでいないことを理解して脱毛に取り組むようにしましょう。
顔とVIOの医療脱毛は痛い?
これには理由があって、まず顔は皮膚が薄いということ。
皮膚が薄いということは神経に感じやすい部位であるので、どうしても痛みが感じやすくなってしまうのです。
しかも顔にはメラニンが少ないので、レーザー脱毛機の反応が少なく、産毛などの脱毛をする際にはどうしても出力を高める必要があるのです。
VIOは毛が濃く、硬く太いことが理由です。
ただ医療脱毛クリニックでは、顔とVIOで痛みが出やすいのは理解されていますから、照射出力を調整したり、冷却機能を活用したり、照射のタイミングを図ることによって痛みの軽減に努めています。
そのため「それほど痛みを感じなかった」という口コミも多くなっています。
また顔とVIOの脱毛の際には、痛みを感じにくいレーザー脱毛機に変えている医療脱毛クリニックもあります。
そのような取り組みをしても痛みを感じるのであれば、麻酔クリームの利用を検討してみてもいいでしょう。
顔とVIOの医療脱毛で使用しているレーザー脱毛機の種類
医療レーザー脱毛機の種類 | 特徴 | 機種 |
---|---|---|
アレキサンドライトレーザー | ・熱破壊式レーザー脱毛機
・非常に高い脱毛効果 ・日焼け肌には照射できない |
・ジェントルレーズプロ |
ダイオードレーザー | ・熱破壊式レーザー脱毛機
・蓄熱式レーザー脱毛機 ・非常に高い脱毛効果 ・脱毛方式によって毛質に対する効果が異なる |
・ライトシェアデュエット ・ベクタス ・メディオスター ・ソプラノアイス・プラチナム |
ヤグレーザー | ・熱破壊式レーザー脱毛機
・日焼け肌でも照射可能 ・痛みがやや強め |
・ジェントルヤグプロ |
熱破壊式レーザー脱毛機では、毛根のメラニン色素に強く反応する特徴を持っています。
そのため脱毛効果は高いと評判になっているのですが、それに比例して痛みが出てしまうというデメリットも持っています。
蓄熱式レーザー脱毛機では、発毛を促す毛包幹細胞と毛根のバルジ領域に低出力のレーザーを出力することによってダメージを与えていく方法です。
じわじわと熱照射するタイプですから、痛みはそれほど感じない特徴を持っています。
このレーザー脱毛機の違いによって、医療脱毛クリニックを選ぶこともひとつでしょう。
顔とVIOの医療脱毛と脱毛サロンとどちらがいいのか徹底比較
医療脱毛クリニック | 脱毛サロン | |
---|---|---|
施術スタッフ | 医師・看護師 | 研修を受けたエステティシャン |
脱毛機器 | レーザー脱毛機 | フラッシュ脱毛機 |
永久脱毛 | 可能 | 不可 |
脱毛の実感ができる回数 | 5回~8回程度 | 8回~10回程度 |
痛み | 強い | 小さい |
VIO・顔含む全身脱毛相場 | 25万円~40万円 | 10万円~20万円 |
医療脱毛クリニックと脱毛サロンの比較をしてみました。
そのようなことも踏まえて、医療脱毛クリニック・脱毛サロンのどちらを選ぶのか決めればいいでしょう。
まとめ
顔とVIOを含む全身脱毛ができる安い医療脱毛クリニックをご紹介しました。
顔・VIOを含まない料金との比較も掲載していますので、これから全身脱毛するという人にとっては参考になる情報になるでしょう
医療脱毛クリニックは脱毛効果が高いレーザー脱毛機を使用しています。安心して脱毛に取り組むことができます。
脱毛効果が高いので以前は料金も割高でしたが、現在は安い医療脱毛クリニックも増え、しかも月々払いならかなりリーズナブルになっています。
うまく活用して、全身脱毛に取り組めばいいでしょう。
脱毛に関する人気記事一覧
・VIOの医療脱毛ができる医療脱毛クリニック5選~料金や痛み、回数、デザインまとめ
・医療脱毛が安い医療脱毛クリニック5選~全身脱毛・部分脱毛の相場を徹底検証
・医療脱毛は痛いと感じない?医療脱毛クリニックの痛み対策を徹底調査!
・脇を医療脱毛したい!おすすめ医療脱毛クリニックの料金相場や期間・回数まとめ